1 充実の玄関収納 カウンタータイプのシューズボックスとシューズクローゼットをご用意。また、ホール部分にも2ヶ所の収納を設けました。 2 快適パウダールーム バスタイムやメイクタイムを快適に過ごせる、十分な広さと収納力を確保した洗面室。 3 リビング階段 家族との自然なコミュニケーションが生まれるリビング階段を採用しました。 4 ゆとりの玄関ポーチ 玄関前に屋根付きのスペースを設けました。雨の日などに広々空間が重宝します。 5 計画されたゾーニング 17.6帖のゆとりの広さを確保したLDKはリビングとダイニングを独立させた使い勝手のよい空間設計です。 6 明るいダイニング ダイニングには、掃き出し窓と縦すべり出し窓を設け、十分な明るさと風の流れを確保しました。 7 窓と壁の重要な役割 TVボードが配置しやすく、採光もとれるように上部に横すべり出し窓を採用しました。 8 便利なクローゼット 大容量のクローゼットは、ハンガー掛け部分と棚部に分かれて使いやすいウォークインタイプです。 9 共用の収納 廊下に設けた共用の収納は、季節の家電などの収納に便利です。 10 広さが便利、インナーバルコニー 2つの洋室から出入りできるバルコニーを設けました。広々4.5帖で便利な屋根付きタイプです。 11 ひろびろオープンバルコニー 主寝室には明るさがうれしいオープンタイプのバルコニーを設けました。軒下には物干しを設置しています。
2つの大きなバルコニー
お子さまも安心して外遊びができる バックヤードのある住まい