1 機能的なキッチンレイアウト 炊事をしながらも、家族が見渡せる実用性の高いキッチンレイアウト。保存食品や雑貨など、上手にたっぷり収納できるワイドなパントリーもご用意。 2 快適パウダールーム バスタイムやメイクタイムを快適に過ごせる、広さとシステム収納が便利な洗面室。 3 玄関ホールに手洗いカウンター 帰宅後すぐに手洗い・うがいができる自動水栓のカウンターと、コートなど上着の収納に便利なクローゼットも設けました。 4 ゆったりとしたリビング空間 17.8帖の広さを確保したLDKは、家族の団らんとくつろぎのリラックススペース。リビングにつながる4.5帖の癒しの和空間を設けました。 5 容量たっぷりシューズクローゼット ベビーカーやゴルフバッグなども収納可能なシューズクローゼットをご用意。 6 ひろびろ玄関ポーチ 玄関前に屋根付きのスペースを設けました。雨の日などに広々空間が重宝します。 7 窓と壁の重要な役割 リビングには、十分な明るさを確保する為に掃き出し窓を採用しました。TVボード等を配置しやすい十分な壁面も確保しています。 8 多目的に使えるスタディコーナー リビングに、カウンターを設置しました。お子様のリビング学習や家事カウンターに利用できます。 9 共用の収納 廊下にはみんなで使える共用の収納を設けました。 10 使い勝手の良い広さの主寝室 ウォークインクローゼットは1.8帖のスペースを確保しました。窓付きの明るいカウンターは書斎やパウダールームにも最適です。 11 便利なセカンドバルコニー 2つの洋室から出入りできる共用のインナーバルコニーです。 12 ひろびろバルコニー 主寝室には、奥行きのある広々7.3帖のバルコニーを設けました。居室側は、雨の日もうれしい屋根付きインナー設計です。
コミュニケーションを楽しむ リビングのスタディコーナーが魅力の住まい